こんにちは、技術士(機械)の古賀恭一郎です。
平成30年度技術士二次試験総合技術監理部門を受験しました。
結果は不合格でしたが自分のためにも、択一問題の解答と解説をまとめておきます。
皆様のお役に立てれば幸いです。
問題30:以下の安全やコンプライアンスに関わる制度等と,その設立や制定に先立って発生した関連する事故・不祥事等の組合せのうち,最も不適切なものはどれか。なお,制度等の名称は通称が含まれている。また,事故・不祥事等の括弧内は,その案件が発生あるいは公表されるなどして明らかとなった時期である。
~~~~~~~~~~
技術士会の正答は、①でした。
製造物責任法は1995年施行ですね。調べてみるときっかけは、EC指令のようです。