古賀恭一郎の日記

現在URL変更に伴い、「Not Found」ページが表示される可能性があります。お手数ですが、TOPに表示されている「古賀恭一郎の日記」をクリックしていただき、必要なページを探していただきますようお願い申し上げます。

令和元年度 技術士二次試験 総合技術監理部門択一(34)第5次エネルギー基本計画

こんにちは、技術士(機械)の古賀恭一郎です。

  

問題34 我が国の第5次エネルギー基本計画における基本的な方針に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
 
① エネルギー政策の要は,安全性を前提に,エネルギーの安定供給を第一とし,経済効率性の向上による低コストでのエネルギー供給を実現し,同時に,環境への適合を図ることである。
② 危機時であっても安定供給を確保するためには,エネルギー源ごとの強みが最大限に発揮され,弱みが他のエネルギー源によって適切に補完されるような組合せを持つ,多層的な供給構造を実現することが必要である。
③ エネルギー市場における競争の活性化のためには,既存のエネルギー事業者の相互参入や異業種からの新規参入, さらに地域単位でエネルギー需給管理サービスを行う自治体や非営利法人等がエネルギー供給構造に自由に参加することが期待される。
④ 電源を「ベースロード電源」,「ミドル電源」,「ピーク電源」に分類した場合,一般水力(流れ込み式),原子力,石油はベースロード電源のエネルギー源に,揚水式水力,石炭はピーク電源のエネルギー源に位置づけられる。
⑤ 水素は,取扱い時の安全性の確保が必要であるが,エネルギー効率が高く,利用段階で温室効果ガスの排出がないことから,将来の二次エネルギーで,電気,熱に加え,中心的な役割を担うことが期待される。
 
~~~~~~~~~~

 

技術士会の正答は、④でした。④と答えました。
① 適切です。第5次エネルギー基本計画概要https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/180703_01.pdfより3E+Sの概念ですね。
② 適切です。第5次エネルギー基本計画https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/180703.pdf第2章1節2(1)P15より。
③ 適切です。②URLの(3)より。
④ 不適切です。②URLの(3)P18より。石油と石炭の記載が逆ですね。
⑤ 適切です。②URLのP26の4(3)より。