古賀恭一郎の日記

現在URL変更に伴い、「Not Found」ページが表示される可能性があります。お手数ですが、TOPに表示されている「古賀恭一郎の日記」をクリックしていただき、必要なページを探していただきますようお願い申し上げます。

令和元年度(再) 技術士一次試験 衛生工学部門択一(10) 排水・通気配管

こんにちは。技術士(機械)の古賀恭一郎です。
 令和元年年度 技術士一次試験 衛生工学部門択一問題の解答解説です。

技術士一次試験だけでなく、JABEE認定大学の該当学科の皆さんにも活用できる内容になっていると思います。

お役に立てれば幸いです。

JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。

から引用

技術者を育成する教育プログラムを「技術者に必要な知識と能力」「社会の要求水準」などの観点から審査し、認定する非政府系組織です。“教育プログラム”は認定の対象とする教育の主体のことで、通常、工学・農学・理学系の学科あるいは学科内のコースに対応します。

中略

  • 認定プログラムの修了生は、国家資格である技術士の第一次試験が免除されます。

https://archilink.jp/heterogeneous-applications

衛生工学部門の勉強のため、択一問題の解答解説をまとめていきます。間違いがあればご指摘いただけると幸いです。
 
問題10 排水・通気配管に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① 建物の最下階にピロティや駐車場があり,そこに排水立て管が通過する際,水平移動して経路を変更する配管部をオフセットという。
② 伸頂通気管とは排水立て管の頂部に設置する通気管であり,原則としてその端部を大気に開放する。 
③ 掃除口は,排水管径が100mm以下の場合は15m以内ごと,100mmを超える場合は30m以内ごとに設置する。 
④ 各個通気管は,各衛生器具の器具排水管にそれぞれ設置する通気管で,その器具のあふれ縁より50mm以上立ち上げて通気横枝管等に接続する。
⑤ ループ通気管を用いるループ通気方式は,排水横枝管に複数接続された衛生器具のトラップを保護する効果的な方法である。
 
~~~~~~~~~~ 続きを読む

令和元年度(再) 技術士一次試験 衛生工学部門択一(9) 給湯設備

こんにちは。技術士(機械)の古賀恭一郎です。
 令和元年年度 技術士一次試験 衛生工学部門択一問題の解答解説です。

技術士一次試験だけでなく、JABEE認定大学の該当学科の皆さんにも活用できる内容になっていると思います。

お役に立てれば幸いです。

JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。

から引用

技術者を育成する教育プログラムを「技術者に必要な知識と能力」「社会の要求水準」などの観点から審査し、認定する非政府系組織です。“教育プログラム”は認定の対象とする教育の主体のことで、通常、工学・農学・理学系の学科あるいは学科内のコースに対応します。

中略

  • 認定プログラムの修了生は、国家資格である技術士の第一次試験が免除されます。

https://archilink.jp/heterogeneous-applications

衛生工学部門の勉強のため、択一問題の解答解説をまとめていきます。間違いがあればご指摘いただけると幸いです。
 
問題9 給湯設備に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① 給湯栓を開いて即座に湯が必要になるホテルなどでは返湯管を設け,管内の湯を循環させて湯温を一定に保つことで湯待ち時間を小さくする複管式が用いられる。
② ガス給湯器では能力表示に「号」を用いるが,1号は流量1[L/min]の水の温度を20℃上昇させる能力である。
③ 強制循環方式における循環ポンプは,一般に貯湯槽の直前の返湯管部分に設置する。 
④ スイベルジョイント工法とは、配管の分岐部に複数のエルボを組合せて用い,可とう性を持たせた配管工法である。
⑤ ベローズ型伸縮継手とは,波型の管が伸縮動作を吸収する形式の継手である。
 
~~~~~~~~~~ 続きを読む

読書日記 シゴトがはかどる Python自動処理の教科書 クジラ飛行机 著

シゴトがはかどる Python自動処理の教科書を読みました。

 

Pythonを使って、エクセルやWord、メールやSNSを自動処理する方法を紹介しています。

実際にコードを書きながら、読みながら、エラーと格闘してプログラムを作っていくのは大変ですね。でも、完成した時の喜びもひとしおです。

業務の中で、エクセルとWEBアプリをまたぐ処理があるのですが、その処理もなんとかなりそうですね。

今はPython関連の書籍を読み漁っている段階ですので、次のおススメ本などあれば、紹介いただけると嬉しいです。

シゴトがはかどる Python自動処理の教科書

令和元年度(再) 技術士一次試験 衛生工学部門択一(8) 吹出口及び吸込口

こんにちは。技術士(機械)の古賀恭一郎です。
 令和元年年度 技術士一次試験 衛生工学部門択一問題の解答解説です。

技術士一次試験だけでなく、JABEE認定大学の該当学科の皆さんにも活用できる内容になっていると思います。

お役に立てれば幸いです。

JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。

から引用

技術者を育成する教育プログラムを「技術者に必要な知識と能力」「社会の要求水準」などの観点から審査し、認定する非政府系組織です。“教育プログラム”は認定の対象とする教育の主体のことで、通常、工学・農学・理学系の学科あるいは学科内のコースに対応します。

中略

  • 認定プログラムの修了生は、国家資格である技術士の第一次試験が免除されます。

https://archilink.jp/heterogeneous-applications

衛生工学部門の勉強のため、択一問題の解答解説をまとめていきます。間違いがあればご指摘いただけると幸いです。
 
問題8 吹出口及び吸込口に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① ノズル形吹出口は,フェースのまったくない形で劇場などにおいて到達距離をふやすために吹出風速を5m/s以上にして用いることができる。 
② アネモスタット形吹出口は,吹出口の中で最も大きな誘引性能を有しており,吹出温度差をきわめて大きくとることができる。
③ パン形吹出口は,吹出口の方向を左右,上下に変えることができる首振り形のノズル形吹出口の1つで,厨房などのスポット冷房に適している。 
④ スロット形吹出口は,著しくアスペクト比の大きい吹出口で,体裁がよいので意匠を重視する室に多く使用されている。 
⑤ 固定羽型吸込口又はユニバーサル型吸込口は,壁付及び天井付の吸込口として最も多く用いられている。
 
~~~~~~~~~~ 続きを読む

令和元年度(再) 技術士一次試験 衛生工学部門択一(7) 建築物の省エネルギー性能指標

こんにちは。技術士(機械)の古賀恭一郎です。
 令和元年年度 技術士一次試験 衛生工学部門択一問題の解答解説です。

技術士一次試験だけでなく、JABEE認定大学の該当学科の皆さんにも活用できる内容になっていると思います。

お役に立てれば幸いです。

JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。

から引用

技術者を育成する教育プログラムを「技術者に必要な知識と能力」「社会の要求水準」などの観点から審査し、認定する非政府系組織です。“教育プログラム”は認定の対象とする教育の主体のことで、通常、工学・農学・理学系の学科あるいは学科内のコースに対応します。

中略

  • 認定プログラムの修了生は、国家資格である技術士の第一次試験が免除されます。

https://archilink.jp/heterogeneous-applications

衛生工学部門の勉強のため、択一問題の解答解説をまとめていきます。間違いがあればご指摘いただけると幸いです。
 
問題7 建築物の省エネルギー性能指標に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① 住宅における冷房期の平均日射熱取得率 (ηA)は,冷房期の総日射熱取得量を床面積で除して算出される。 
② 外皮平均熱貫流率(UA)は,室内外の温度差が1℃のときの建物全体の外皮で生じる総熱損失量を外皮(外壁や窓等)の表面積の合計で除して算出される。
③ 外皮基準の指標である従来の年間熱負荷係数(PAL)に対し,年間熱負荷係数(PAL*)は潜熱負荷を含めて評価している。
④ 非住宅建築物の暖冷房負荷の算出においては,取入外気の熱についても勘案する必要がある。
⑤ 一次エネルギーとは,化石燃料,原子力燃料,水力,太陽光など自然から得られるエネルギーのことをいう。
 
~~~~~~~~~~ 続きを読む